WBC一色

雪が降っています。
wbc-p1.jpg 一昨日、昨日とWBC一色。 すばらしかった。 作り物でない、筋書きのない、真剣勝負の中から生まれたドラマ。 みごとに起承転結あり、ハラハラあり、の最高の物語。 ライバルがいたからこそ成り立つ。 ほんと韓国は強い。 伝説の試合。 ...(続きを読む)

そして、日の丸スターズは再びベイスターズへ ~WBC日本代表、帰国・解散~
昨夜も今朝も、ニュースやワイドショーはWBC一色で、特にウッチーはヤクルトの青木と共にあちらこちらに. 呼ばれて出ずっぱり フジ「すぽると!」では、「WBC期間中にブログ始めました! 」とPR迄していて笑った. 首位打者獲得で注目を集めた上に、それ ...(続きを読む)

シゲキっくす
昨日はWBC一色でしたね~wとりあえず世界一おめでとうっ!1日遅れだけど・・・ そして同じく挨拶遅れました、ルーです。声も、遅れてっ、聞こえてっ、こないねッ! ネタが古かった・・・反省するのはその点だけだと言いきろう・・・ さてさて、ほんとは昨日も更新 ...(続きを読む)

子供がもつチカラ
TVのほうは相変わらずWBC一色です。 昨日の夜中の特番ビデオとって見ましたが(イチバンいい番組だった)、岩隈と村田の特集見て自分の子供ってすげーかわいいんだろーなーと思いました。 あんな無邪気に。やっぱ子供が持つチカラはすごいな~ ...(続きを読む)

24日は夢心地
「WBCおめでとう!」お客様と一緒に喜びを分かち合ったら、落ち着いて、いつもの様に唄えたあー。 お客様にも喜んで頂き、私達は本当に楽しく演奏できたわあ。 ありがとうございました! で、帰宅すればWBC一色! 夢心地でごさる。 ボニータヨリ.(続きを読む)


これです
3月25日ぶんです。勝手口事件の翌日は現場へは行きませんでした。今日も行かないつもりでしたが、結局気になって現場へ行きました。外壁には防水シートが貼られていました。正面は垂木も打たれていて、いよいよガルバリウムが張られるような予感が。すでに大工さんはいなかったので、コソコソと現場に入り裏にまわりました。まだ変わっていないと思っていた勝手口は、すでに交換されていました。早!...(続きを読む)

春はガーデニングの季節*
我が家の花も植えたときよりも花が沢山になりました^^咲き始めた花をすぐ切らなきゃならないのは本当に本当につらいこと…でもそのおかげで沢山の花が後々咲いてくれるんだもんね(≧ヘ≦)冬に植えたパンジーも大分立派でそろそろハンギングすることに*花粉症だけれど、やっぱり花屋さんは癒されるのでした**(続きを読む)

ストレスがたまってきた〜
最近、休みなく仕事をしていたらストレスが溜まってきた感じです。そろそろどこかに遊びに行きたいです。患者さんの中にもそれらしい人が出てきてますね。皆さん仕事で苦労してるんでしょうね。(続きを読む)

3月25日の桜状況
散歩の度にプチ花見です。なんとシアワセな季節でしょうか!散歩の必需品が、猫餌&ビール・・・そして今日は、ワインまで持ってきました!!ビビも嬉しそうです。オヤツをねだる量がいつもよりも多い?(続きを読む)

2009世界選手権ー男子SP第9グループからの生レポ
さて、製氷中はなぜかトリノオリンピックの映像が。大丈夫だよねぇ〜、このままライブ中継続けてくれるよね・・・トルコさん。41 Nobunari ODA JPN 42 Evan LYSACEK USA 43 Brian JOUBERT FRA 44 Brandon MROZ USA 45 Yannick PONSERO FRA Warm-Up Group 10 46 Jeremy ABBOTT USA 47 Takahiko KOZUKA JPN 48 Tomas VERNER CZE 49 Patrick CHAN CAN 50 Kevin VA...(続きを読む)


Filed under: 未分類 — 8:56:00
WBC一色関連商品を探す